しょうこん

しょうこん
I
しょうこん【傷痕】
(1)きずあと。

「~なまなましい」

(2)〔(ギリシヤ) stigma〕
十字架上のキリストが受けたのと同一の傷が信仰者の体(両手・両足・脇腹・額)にあらわれたもの。 アッシジのフランチェスコの例が著名。 聖痕。
II
しょうこん【商魂】
商売に徹する意欲・気構え。

「たくましい~を発揮する」

III
しょうこん【小根】
〔仏〕 小乗しか受けいれる能力をもたない者を大乗の側からいう語。
IV
しょうこん【性根】
根気。 根性。
V
しょうこん【招魂】
肉体から離れ出た霊魂を呼び戻して鎮めること。 また, 死者の霊を招いてまつること。
VI
しょうこん【正紺】
本藍(ホンアイ)で染めた紺色。
VII
しょうこん【消魂・銷魂】
(1)驚きや悲しみのために気力が失せること。

「彼(カノ)~も, 此怨恨も暫し征清戦争の大渦に巻込れつ/不如帰(蘆花)」

(2)夢中になること。 我を忘れること。

「蝶の移り香に~の思を残す/近代批評の意義(抱月)」

VIII
しょうこん【焼痕】
焼け跡。 特に, 野焼きのあと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”